かないまる邸温泉化大作戦

>> 過労によ〜く効きますよ
>> 娘のアトピーにもバッチリでした



鉱石セット「温浴名人」
↑サイトは9月末まで
「在庫なし」と出たら販売完了です

130817更新
080329 更新
050319 初稿

(130817)
温浴名人の最終販売について

先週、メーカのミツル陶石さんから「採算がとれないのでサイトを閉じます」というメールが来ました。閉鎖期日は9月末日だそうです。
一方で楽天市場のサイトで同じ商品が在庫処分価格になったのに、かないまるで古くからリンクしている販売サイトの価格が据え置かれていました。そのためリンクを一時的に切りましたが、昨日同一価格になりましたので再度リンクしました。迷っている方は9月中にどうぞ。


関連ページ
[NEW]080329ヒノキ容器がだめになったら温浴名人附属のヒノキ容器が寿命になったら、檜の洗い桶がいいですよ、というご紹介です。
[NEW]080329ヨードのお風呂との併用について読者からのご質問への回答です。
[NEW]080329石はいつ洗うとよいか鉱石は定期的に洗います。何時洗うのがトクかの提案です。
060223ご購入者のご感想 温浴名人ご愛用者のご感想です。
060223 水虫に効いたというレポートをいただきましたので追加しました。
050715かないまる健康増進コーナーへ温浴名人用追加鉱石、岩塩、脱塩素シャワーなどをご紹介しています。
050524鉱石を洗いましょう温浴名人は洗うと「効き」がよくなります。洗い方は簡単です。


[まえがき]

かないまるは、超温泉好きです。温泉というのは不思議なもので、スキーをしても湯に浸かると筋肉痛が起こりにくく、旅先の湯で日頃の疲れがとれたりもします。湯に浸かってとてもリラックスできるのも温泉ならでは。家庭の風呂ではなかなかそうはいきません。

ところが、最近画期的なものに出会ってしまいましたので、それは「温浴名人」というもので、温浴用の鉱石を三点、セットにしたものです。もう、絶対オススメ。ご紹介しましょう。


[きっかけ]

きっかけは、ネットの蕎麦打ちの世界で粗挽き蕎麦で著名な石碾屋さんという方です。石碾屋さんは趣味が高じてそば屋を開店してしまった方ですが、昨年末にガンにかかっていることが判明しました。

しかし手術を拒絶し、免疫療法と温泉療法でなおすと宣言。でも、温泉への長期逗留は、経済的にとても無理なので、かわりにこの温浴名人を使っているそうです。

そして数カ月の養生の後、なんと4月にはそば屋を再開されました。医者がびっくり (というかあきれている) ほどお元気だそうですが、とにかく温浴名人は非常によいとおっしゃる。

[では私も…]

実は、石碾屋さんのおっしゃることは、まず間違いがないのです。そこで「じゃあ私も」と使ってみることにしました。私はガン持ちではありませんが、ストレス起因の心身症に悩まされていて、温泉には毎日でも入りたいところです。

で、試してみると、これがすばらしくいい。すごくいいんですね。


[こんなものです]



これが現物です (画像がなくなっちゃったので暫定でメーカの画像になっています)。ひのきの箱に天然鉱石と小さな玉が入っています。

天然石は、麦飯石若葉が 800g 、天寿石が1kg、白い玉状のものはラジウム鉱石を粉末にして固めたセラミックです。

さて、注文して荷物が届きました。ポリ袋に入っている鉱石をひのきの箱に移して、水をかけて鉱物の粉を流してから湯にドボドボと沈めます。そして、湯に、入ってびっくり…


これがいい。実にいい。すごくいい。くどいですね。でもそれほどいいのです。一週間ほどで疲れがとれて元気になってきました。

かないまるはTA-DA9000ES設計時に神経を壊してしまい、今だその治療中。ちょっと緊張すると足、背中、腕、首、後頭部と、ところかまわず筋肉が硬直します。定期的に鍼とマッサージにかかっていますが、決め手に欠けます。かかったその日はいいですが、翌日にはもうパンパンになってしまうのです。

ところが「温浴名人」を使い始めてちょうど三日目くらいにマッサージにかかったら「いつもより足が温ったかい」と言われました。血行がよくなっているのでしょう。実際足がイタイほど冷えるということがまずなくなりました。

それと顔色がいいらしいです。ここ一年。エレベーターの中で「疲れてる?」と言われることがしばしばありましたが、つい最近「元気そうじゃん」と言われました。本当に久しぶりのことです。温浴によるゆったり効果は、どうもホンモノです。


[アトピーに効いちゃいました]

そして、一番驚いたのはアトピーに効いちゃったことです。

うちの娘は幼少時からのアトピー性皮膚炎持ちです。湿疹ができて痒がるし、乾燥する冬場は顔もボロボロになります。

ステロイドを使わない主義なので、高額な漢方薬も試しましたが決め手がなくて、12歳ですが、まだ治っていません(でした)。

ところが温浴名人を使い始めて一週間くらい経ったところで、まず「かゆみが止まった」と言い出しました。漢方薬は正直なところ月額3万円ほど投資していましたが、温浴名人は12000円(オプションのセラミックボールを入れても20000円程度)。それも一回買えばずっと使えて、ものすごい安上がりです。


[実は私もアトピーだったんですが…]

それと実は私も最近、多分加齢にともなうアトピーが出ていたようで、背中がとてもかゆいし、ここ一年ほどは鼻の脇に赤斑と湿疹ができて、湿疹がカサブタになるようになってしまいました。

これが痒いので無意識に引っ掻くのですが、カサブタが剥がれるのであっさりと血ます。自分では知らずに顔から血を流して歩いていることがありまして、冗談ではなく同僚が「ち、血が出てますよ」とびっくりすることも度々でした。で、実はこれは父親もそうだったので遺伝だろうとあきらめていました。

ところがなんと、これも見事に治ってしまいました。まずカサブタか一週間でなくなりました。一カ月経過したら赤斑もすっかり消えてしまいました。いやはや。ほんとかいなというのが正直な感想。


[どういう原理なんでしょうね]

こうした効果は、ミネラルだけでおこるとは思えず、何らかの物理現象だと思います。比較的新しい湯のほうが効果が大きい感じがするので、湯の汚れはこの物理現象をダンプする感じ。効果的な温浴のためには毎日新しく湯をわかすのがよさそうです。


[温浴名人は安い]

実は、この手の温浴用鉱石セットで10万円以上するものが存在することは以前から知ってはいました。温浴効果も美肌効果も雑誌か夕刊紙で読んだ記憶もあります。しかし効果を信ずるかどうかはともかく、たかが石ころ (失礼) に10万円は出せませんでした。

これに対して「温浴名人」は、全国のラジウム温浴施設やスーパー銭湯に鉱石を納品している会社が出したもので、価格が大変に良心的 (というか激安) だと思います。

私の場合、石碾屋さんの話を知った直後には注文してましたが、それは衝動買いが可能な値段だからですね。最近になって効果に確信が持てたので、実家の親にもプレゼントしました。

ちなみに鉱石の効き目は半永久的だそうです (別項に書いたように、汚れると効果が落ち、洗うと効果が戻ります)。

というわけで、温浴名人、いいですよ。注文はここからできます。
(2013年9月末で販売完了予定だそうです)


かないまるのホームページに戻る